ファッション雑誌「Popteen」の専属モデルの中でも人気が高い生見愛瑠さん。
「ウィッチズポーチ」のCMに出演し、その人気は一般層にまで及び始めています。
今回は【ウィッチズポーチCM女優の生見愛瑠が可愛すぎる|2020年注目のモデルがコスメCMに抜擢され話題に。】と言ったタイトルで情報をお送りしていきます。
ウィッチズポーチCM女優の生見愛瑠が可愛すぎる
CM「ウィッチズポーチ」に出演している生見愛瑠さんが可愛いと評判になっています。
透明感と大きな瞳、そして何と言ってもエンジェルスマイルとも言える笑顔がたまらないと話題です。
男性人気も高いのですが、生見愛瑠さんはモデルと言うこともあって若い女性から絶大な人気を誇っており、特にティーン女子の間ではカリスマモデルとして憧れの的になっています。
ウィッチズポーチCM女優の生見愛瑠のプロフィールと経歴
名前:生見愛瑠(ぬくみめる)
愛称:めるる
生年月日:2002年3月6日(2019年現在17歳)
出身地:愛知県稲沢市
血液型:O型
身長:165cm
体重:44.4kg
スリーサイズ:B74-W59-H85
趣味:アクセサリー集め、YouTube観賞
特技:走ること
所属事務所:エイベックス・マネジメント
生見愛瑠さんはエイベックスが主催する中学生までのキッズコンテスト「キラチャレ」に参加したことがキッカケでエイベックスに所属し、その後2014年に「第2回プチモオーディション」でグランプリを受賞し、ニコ☆プチの専属モデルとなりました。
2015年にはニコ☆プチを卒業、同年9月末には「TOKYO GIRLS AUDITION 2015」でPopteen賞、Ray賞などを受賞し、12月1日発売のファッション雑誌「Popteen」で同誌の専属モデルとなります。
2018年には「Popteen」4月号の表紙を初めて飾りました。
生見愛瑠の主な出演作品や雑誌
そんな生見愛瑠さんですが、主な出演作はなんでしょうか。
ファッション誌「ニコ☆プチ」元専属モデル
名古屋一可愛いJKモデルと言われていた頃、2014年から2015年はファッション誌「ニコ☆プチ」の専属モデルでした。
ファッション誌「Popteen」専属モデル
2015年の6月号をもって「ニコ☆プチ」を卒業し、同年12月発売の「Popteen」2016年1月号よりファッション誌「Popteen」の専属モデルをしています。
現在でも「Popteen」では専属モデルの中心的ポジションで活動しており、多くの注目を集めています。
太陽とオオカミくんには騙されない
タレントとしてはインターネットTVであるAbemaTVのリアリティ番組「太陽とオオカミくんには騙されない」に2018年7月29日から同年10月14日に出演しています。
Popteenカバーガール戦争
2018年11月2日、2019年1月4日ー18日同じくAbemaTVで放送のリアリティ番組「Popteenカバーガール戦争」にも出演しています。
同番組では、専属モデルとしてこれから専属を目指すモデルの卵たちにアドバイスしたりする立場として出演しており、時に厳しく、時に優しく後輩たちを導いています。
ウィッチズポーチCM女優の生見愛瑠の可愛インスタ画像集
では、ここからは可愛い生見愛瑠さんのインスタ画像を見ていくことにしましょう。
この投稿をInstagramで見る
白で統一された中のワンポイントの赤が映えていてとても似合っていますね。
この投稿をInstagramで見る
オフショットの1枚。ミニーマウスのカチューシャとTシャツが可愛いですね。
この投稿をInstagramで見る
あまり見ることが少ない生見愛瑠さんのツインテールはかなり可愛いですね。
この投稿をInstagramで見る
オフショットでしょうか。満面の笑顔が可愛いの一言です。
この投稿をInstagramで見る
あまり見ることがない制服姿ですが、制服姿でもオシャレな感じなのは流石ですね。
この投稿をInstagramで見る
思いっ切りかぶりものをしていますが、何とも言えず愛らしい1枚です。
この投稿をInstagramで見る
珍しい振袖姿ですが、着こなすのが難しいグリーンの着物を見事に着こなしています。 ポージングもファッションモデルらしいオシャレなポージングになっていますね。
この投稿をInstagramで見る
何とも可愛らしい浴衣姿ですね。表情がまたイイです。
まとめ
今回は【ウィッチズポーチCM女優の生見愛瑠が可愛すぎる|2020年注目のモデルがコスメCMに抜擢され話題に。】と言ったタイトルで情報をお送りしました。
モデル界ではこれまでも高い注目を集めていた”めるる”こと生見愛瑠さんですが、コスメのCMに抜擢され一般層からの注目度も上がることが期待されています。
今後の生見愛瑠さんの活躍に期待して注目していきたいところですね。