「パプリカの花言葉=君を忘れない」歌詞の意味がノスタルジックすぎる。米津玄師はなぜ「あなた」を応援し想いを馳せるのか。

パプリカ 花言葉
  • URLをコピーしました!

今回はパプリカの花言葉をもとに、米津玄師さんの楽曲「パプリカ」の歌詞に込められた意味を解釈&考察していきます。

「パプリカ」はNHK2020応援ソングプロジェクトによる応援ソングとして米津玄師さんが書き下ろしが楽曲。小学生音楽ユニットFoorinが歌っていることでおなじみでしたが、新たに米津玄師さんが歌い上げるバージョンも公開されました。

そこで改めてこの「パプリカ」という楽曲の歌詞にはどういった意味や思いが込められているのか、そして誰をどのように応援するために書き下ろされた楽曲なのか、詳しく見ていきたいと思います。

目次

米津玄師「パプリカ」歌詞の意味を解釈&考察

ということで早速内容に入っていきたいと思いますが、まず今回話題を呼んでいるのがこちらの米津玄師さんの楽曲「パプリカ」

前述したようにNHK2020応援ソングプロジェクトによる応援ソングとして本人が書き下ろした楽曲となっています、そんな「パプリカ」の歌詞はこちら。

「パプリカ」
作詞・作曲:米津玄師

曲りくねり はしゃいだ道
青葉の森で駆け回る
遊び回り 日差しの街
誰かが呼んでいる

夏が来る 影が立つ あなたに会いたい
見つけたのはいちばん星
明日も晴れるかな

パプリカ 花が咲いたら
晴れた空に種を蒔こう
ハレルヤ 夢を描いたなら
心遊ばせあなたにとどけ

雨に燻り 月は陰り
木陰で泣いていたのは誰
一人一人 慰めるように
誰かが読んでいる

喜びを数えたら あなたでいっぱい
帰り道を照らしたのは
思い出のかげぼうし

パプリカ 花が咲いたら
晴れた空に種を蒔こう
ハレルヤ 夢を描いたなら
心遊ばせあなたにとどけ

会いに行くよ 並木を抜けて
歌を歌って
手にはいっぱいの 花を抱えて
らるらりら
会いに行くよ 並木を抜けて
歌を歌って
手にはいっぱいの 花を抱えて
らるらりら

パプリカ 花が咲いたら
晴れた空に種を蒔こう
ハレルヤ 夢を描いたなら
心遊ばせあなたにとどけ

かかと弾ませこの指とまれ

さて、Foorinが歌っているバージョンではあまり情景的なものは描かれずシンプルな仕上がりとなっていましたが、今回のMVでは細かい情景描写や気になる点がちらほらと見受けられました。

改めて、米津玄師さんはこの「パプリカ」の歌詞や楽曲そのものにどういった意味合いや想いを込めたのでしょうか。

パプリカの花言葉は「君を忘れない」

まず、この楽曲を読み解いていく上で大切なのは「パプリカ」の花言葉

「パプリカ 花が咲いたら」という歌詞もあるようにここで描かれているパプリカは「花」であることがわかりますが、そんなパプリカの花には次のような花言葉があることで知られています。

  • 同情
  • 哀れみ
  • 海の利益
  • 海のめぐみ
  • 君を忘れない

まず海の利益や海のめぐみなど「海」についてはMVでも印象的な花火のシーンで海が描かれているように、日本の夏を象徴するものとして登場していたことがわかります。

 

ただ、この中で今回の「パプリカ」の楽曲を制作する上で最も意識された花言葉は、おそらく最後の「君を忘れない」なのではないかと個人的には感じました。

実際に歌詞の中には「あなた」というワードが現れていることや、時には青葉の森で駆け回り、時には木陰で涙を流し、そうして幼い子供の頃の回想が描かれていることからも「忘れない」という想いや「思い出」などを彷彿とさせるものがあるでしょう。

 

また、パプリカは「ナス科の多年草」「トウガラシ属トウガラシの栽培品種」つまりは唐辛子の部類に入ることで知られていますが、唐辛子の花言葉には「旧友」というものもあります。

そういったことからも、今回の「パプリカ」では子供の頃に見た情景が描かれていたり(実際に米津玄師さんの経験もベースになっているのかもしれません)、幼い頃の記憶を辿るような内容となっていることが考えられますね。

「影法師」は子供にしか見えない「童心」の写し絵なのかもしれない

その上でさらに詳しく歌詞について見ていくと、「影が立つ」「思い出のかげぼうし」といったワードが印象に残ります。

MVでは「影法師=風の子」であるかのように少年と少女が空を飛び回る演出がありましたが、このワードにはどういった意味合いが込められているのでしょうか。

 

これはあくまで個人的な解釈にはなりますが、MVに出てくる風の子や「影法師」はまず子供にしか見えないものであるように思います。

実際にMVで縁側に風の子がふわっと飛んできたシーンでは、少年と少女、そして赤子はその存在に気付き顔を向けていますが、両親と見られる大人の男性と女性はその存在に気がついていないようにも見えました。

また、それこそ「思い出のかげぼうし」の歌詞に該当するシーンにおいては、少年と少女が空へ駆け上がっていく影法師を目で追っていく様子が描かれていますが、そこでは大人たちが同様に影法師の姿を追っているようには描かれていませんでした。

 

このことからまず影法師は子供にしか見えないもの、強いて言えば「童心」の象徴として描かれているのではないかと解釈しました。

そういったことを考えると、以下の歌詞の部分からは少し大人びた少年の姿が描かれていましたが、ここで「会いに行く」のは過去の自分自身であり、「童心を忘れない」という想いの表れなのではないかと感じたわけです。

会いに行くよ 並木を抜けて
歌を歌って
手にはいっぱいの 花を抱えて
らるらりら
会いに行くよ 並木を抜けて
歌を歌って
手にはいっぱいの 花を抱えて
らるらりら

実際に並木を抜けるシーンでは少年少女の服装・容姿が子供の頃のそれに戻り、それこそタイムスリップしたかのような様子が描かれていました。

米津玄師はなぜ「あなた」を応援し想いを馳せるのか

そういったことから、改めて今回の「パプリカ」という楽曲の意味を考えていこうと思います。

まず前提としてこの楽曲はNHK2020応援ソングプロジェクトによる応援ソングとして書き下ろされたものであるため「応援ソング」であること、そして米津玄師さんの以下コメントなどからもわかるように「子供に向けた音楽」であることがわかります。

子供の頃を思い返すことがここ最近の音楽活動に於いて、重要なテーマとなっていたところに、ダイレクトに子供へ向けた音楽を作ることになりました。

子供たちが素直に楽しめるものを作るためには、子供の目線で生活を省みつつ、まず子供を舐めないところから始めるべきだと思いました。

この曲を聴いた子供たちが、小さな世界を元気にいきていく為の糧になりますように。

ただこれはあくまで「音楽」として子供に向けて作られたものであって、それはダンスであったり覚えやすい音遊びであったり、音を楽しむ要素としてまず子供のために作られたもの。

 

そこにプラスして、もちろん子供「だけ」に向けられた楽曲ではないことは確かですし、個人的には僕ら「大人」の背中も押してくれるような楽曲であるように感じました。

それは子供視点の情景描写や過去の記憶を思い起こさせるような歌詞の表現もそうですし、「思い出のかげぼうし」に今でも会いにいくことができる・童心にいつでも立ち返ることができるんだよというメッセージ性もそう。

歌詞に出てくる「あなた」は「過去の自分自身」であり、誰にとっても原点であろう「子供のように今を純粋に楽しむ」というテーマが込められているのではないかと感じました。

まとめ

ということで今回は、米津玄師さんの「パプリカ」について見てきました。

改めてFoorinが歌うバージョンも米津玄師さんが歌うバージョンのどちらも素敵で、片方を見たらもう片方を…というように無限リピートすらしてしまいます。笑

改めて大人になってどれだけ歳をとっていこうとも、子供の頃に見た情景や抱いた想い、経験、その1つ1つを忘れないよう大切に胸にしまっておこうと思いました。

そして何よりも、そんな童心を忘れない大人の純粋な生き方がまた子供たちにも伝わっていき、これからも長らく素敵な世界が続いていけば良いなと。「パプリカ」を通じてそんなことを感じました、素敵な楽曲をありがとうございました。

あわせて読みたい
米津玄師「馬と鹿」歌詞の意味やMVフル動画を解釈&考察|ノーサイドゲーム主題歌が神曲と話題に。 今回は米津玄師さんの「馬と鹿」について、歌詞の意味やMVフル動画の解釈&考察を行なっていきたいと思います。 大泉洋さんが主演を務めるドラマ「ノーサイドゲーム」の...
あわせて読みたい
馬と鹿で「バカ」は何故なのか|米津玄師「馬と鹿」歌詞を受けて漢字の語源と由来を調べてみると… 馬と鹿でバカは何故なのか。当たり前のように浸透している「バカ」「馬鹿」という言葉ですが、今回はその言葉の語源や由来について見ていきたいと思います。 というのも...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次