一人暮らしで暇な夜の過ごし方23選|一人で過ごしたくない人にはライブ配信が一番?

  • URLをコピーしました!

快適な1人暮らし生活だけど、夜にふと暇だなと思うことはありませんか?

いつもやっている暇な時の過ごし方も飽きてきて、「何か違う暇つぶし方法がないかな」と思ってる方に夜の暇な時間を楽しく過ごせるおすすめの方法を紹介します 。

目次

1.一人の時に家での過ごし方17選

まずは、自宅で暇な時間を楽しく過ごす方法を紹介します。

1.ライブ配信アプリで盛り上がる

「家で過ごしたいけれども一人で過ごすには少し寂しい」「色んな人と楽しく盛り上がりたい」「楽しい時間を味わいたい」。そういう人にはライブ配信アプリがおすすめです。

ライブ配信アプリ雑談や音楽・パフォーマンスなど自分の気になった配信者を見に行ってそこでコミュニケーションいいねやコメント送ったりして楽しむことができます。

さらに少額でもギフト(投げ銭)などを送ることで配信が盛り上がり見ている他のリスナーの方と一緒に盛り上げてライブ感が楽しめます。

初めてライブ配信アプリを観る方にはLIVE812がおすすめです。

LIVE812では幅広い年齢層のライバーやリスナーがおり落ち着いたコミュニティ感のあるライブ配信が魅力です。よくあるキラキラ系やイケイケ系ではなく落ち着いているので初めてのライブ配信も落ち着いて見ることができるでしょう 

また、LIVE812では雑談や音楽だけではなく、ハンドメイドやゲーム・ジャグリングや手品などのパフォーマンス系・お笑いなどいろんなジャンルのライブがありますなので気になったジャンルの配信者がいるのでひとつのアプリでいろんな楽しみ方ができます。 

あわせて読みたい
ライブ配信アプリおすすめランキング|今面白い一般の人が見れるライブ配信アプリはどれ? 今、どこにいてもスマホ一つで自分の特技や、誰かと話したい時に配信できて見る人もリアルタイムで配信している人とつながれるライブ配信アプリが若い世代を中心に盛り...

2.読書をする

夜の一人静かな時間は、ゆっくり読書するのに適しています。読書をすると精神的に落ち着き、小説などストーリーのある読み物ならあっという間に時間が経ちます。

「暗い部屋での読書は目が悪くなる」とよく聞きますが、医学的な根拠はなく本との距離の方が重要です。だからといって暗すぎないように照明に気を配りましょう。

読書のお供に温かいミルクやココアを添えるのも良いでしょう。都心部には夜も営業しているブックカフェもありますので読書好きの方は一度覗いてみてはいかがでしょうか?

3.音楽を聴く

好きな音楽を自分だけのプレイリストにして聞いてみましょう。スピーカーなどで大きな音を出すと近所迷惑になるので気をつけましょう。

良い音質でお気に入りの音楽を聞くなら、部屋で音楽を聞く用のヘッドフォンを購入するのがおすすめです。

ただ、気分が上がり過ぎて眠気が無くなるデメリットもあるので気分を落ち着かせたい場合はゆっくりした音楽やチルアウト系の音楽を検索して聞いてみると良いでしょう。

4.映画や海外ドラマを観る

自宅での過ごし方として映画を見て過ごすのが多いかと思います。Netflixやアマゾンプライムに加入していれば映画に加えて海外のTVドラマも見放題です。

特に海外のTVドラマは映画かそれ以上の制作費がかけられており、その分クオリティの高さから次の話が見たくなるほど楽しむことができます。

問題は、面白すぎて夜ふかしするほど観続けてしまう可能性があるので区切りをつけて観るようにしましょう。

5.インターネット動画を観る

今やYouTubeやニコニコ動画など無料で動画を見れるようになり、気軽に時間を潰せるようになりました。

バーチャールユーチューバーやゲーム実況者などライブを毎日やっている人もいるので、面白いなと思った人がいたらチャンネル登録をして放送が始まれば見に行くのもいいでしょう。

6.ゲームをする

今はスマホなどで無料で遊べるゲームがたくさんあります。

RPG・パズルゲーム・アクションゲームなど様々なゲームがアプリストアに並んでいま。普段ゲームをする人なら、無料で暇を潰せるゲームをアプリストアでダウンロードするのが早いかもしれません。

ただし、ゲームをしていると脳が興奮してきてなかなか寝付けない場合があります。もし数時間ゲームをした後1日間ゲームをした後寝たい方は知育系のゲームアプリをやっ試してみましょう。ほどよく頭を使って疲れてきたら疲れて眠くなってきたら止めて寝ましょう 。

7.お酒を楽しむ

夜にお酒が好きな方は照明を落としてお酒をゆっくりと飲むのも楽しい時間を過ごせます。

いつも飲んでいるお酒だけでなく、いつもよりちょっと高めのお酒を買ってきてそれをゆっくり飲んだり少量を飲み比べてみると楽しいでしょう。

おつまみを買ってきてお酒を飲みながら映画を見たり動画を見たりするとリラックスして良い時間を過ごせるでしょう。

ただお酒を飲み過ぎると寝付けない、睡眠の質が悪くなったり次の日に二日酔いを起こしたりしますのでその辺は注意して飲みましょう 。

8.ハンドメイドに挑戦する

手芸が好きな方は空いている時間を利用してハンドメイドをしてみるといいでしょう。

ビーズやフェルト機材など買ってハンドメイドをするとあっという間に時間が過ぎていきます。作った作品を SNSなどに投稿して同じような趣味の方との交流を深めるチャンスもあります。

今はハンドメイドのセット商品などもあるので販売されているのでそちらを一度検索して作ってみたいものがあれば購入しておくのもいいでしょう。

暇な時に「そういえばあれ買ってあったな」と思い出して作るといいかもしれません。

1日で終わるもの、終わらないものあると思いますのでその辺は調整して夜の楽しみにしましょう。

9.パズル・プラモデルをつくる

手芸に興味はないけど、パズルやプラモデルが好きな方、昔作っていた方などはこちらを購入しておくのがお勧めです。

パズルなどは細いピースや好きな風景やアニメなどのパズルがありますので完成をイメージしながら楽しく作れるでしょう。

プラモデルなど細かいパーツが多いものは一度製作を止めるとパーツがどこにいったかわからなくなることがありますので少しずつ作っていきましょう。

プラモデルなどはシリーズものを揃えるなど完成した作品を並べていくと並べていく喜びが味わえると思います。集中してやるとあっという間に時間が過ぎるでしょう 

10.塗り絵、絵を描く

絵が好きな人は好きな漫画・イラスト・アニメ・芸能人など好きなものを好きなだけ書いてみるといいでしょう。

誰に見せるわけでもないので上手い・下手は気にせず好きに書いてみましょう。絵を描くことが苦手な人は、もぬりえなどは比較的に簡単に出来ますので、絵が苦手だけど絵を描きたいという方は塗り絵がおすすめです。

100均などでも塗り絵が買えたり、本屋に行けばもっと本格的な塗り絵や水彩画絵の具などを使う水彩画の塗り絵も販売されています。ネットで検索すれば無料の塗り絵もあるのでプリンターを持っている人は活用しましょう。

11.部屋をきれいにする

時間がある時は思い切って部屋の掃除をしましょう。

片付け部屋の片付けをしたり、衣替えをしたり服などよく着るものや着なくなった物仕分けたりと普段は時間がかかってできないことをやるのもおすすめです。

ただし、遅い時間なりますと家具とか移動すると物音がして近所迷惑になりますのでその辺は気をつけてください。洋服を一軍二軍など分けたり、仕事で着る服プライベートで着る服に分けてみるなどコーディネートを最初に作ってそれをハンガーなどにかけると翌日から楽になります。 

12.自分だけでファッションショー

服が沢山ある人はクローゼットから洋服を引っ張り出してきていろんな組み合わせで服を着てみると良いでしょう。

普段は人の目を気にして切るのをためらっていた服も自分一人なら好きなだけ着れます。

色々なコーディネートを試してみてしっくりきたもの、または勇気が出なくて着れないようなものも思い切ってきてみると新しい自分が見えて楽くなること間違いなし。

11.の部屋をきれいにする でも書きましたが、気に入ったコーディネートはセットにしてハンガーにかけるのとセットにしていつでも着れるようにすると翌日からの服選びが楽になります。

13.お風呂タイムで自分のケア

時間がある時は、お風呂で半身浴などでゆっくりと体を温めるのもおすすめです。入浴剤もちょっといいものを買ってきたり、バスソルトやクレイなどを入れてみたりして全身をケアするのもいいでしょう。

入浴で体を温めたらぐっすり眠れるので寝た次の日はとても気分がすっきりとして気分の良い一日が過ごせると思います。またお風呂以外にもトリートメントして髪の毛のケアをしたり贅沢にパックをしたりとお肌のケアを存分に楽しむのもいいでしょう。 

14.料理の下ごしらえ

料理が好きな方は少し時間がかかるちょっと手間がかかる料理に挑戦するのもいいと思います。

作ったことないレシピやインスタなどでとても見栄えの良い料理を作るのもいいですが、普段食べている料理の下ごしらえをいつもよりも手間をかけて作るとより味の違いがわかって幸せを実感できます。

例えば、お味噌汁のダシをかつお節や煮干などから取ってみるなどしてみるといつもと違ったおいしさに気づくきっかけになります。

少し多めに作れば夕ご飯の部分だけではなく朝ごはんにも使えますし、1日寝かせて作る料理だと、夜に下ごしらえをして次の日に調理をして食べると料理も楽しくなると思います。

友達や家族などに振る舞ってみるのもいいかもしれませんね。

15.家計の管理

いつもどれぐらい使ってるのかを振り返るのはとても有効な時間の使い方です。

今何に使ってるのか生活費はどれぐらいかかっているのかなど交際費雑費生活費など細かく計算して生活習慣の見直しや無駄だなと思える出費を抑えてそのぶん自分の好きなこといやいつも使っている生活必需品の必需品を少し良いものに帰るなど生活の質を上げるヒントになるかもしれません。

資産管理に興味がある人は少額から投資信託など始めてみるのもありでしょう。

16.ヨガで心と体を整える

時間がある時はゆっくり時間をかけてヨガをして体や呼吸を止め整えると心身がすっきりするでしょう。

ネットやアプリなので無料でポーズなど調べられますのでその辺を参考にしてヨガを始めたり、YouTubeでも動画動画で動きがわかると思いますのでそれを見てみると良いでしょう。

ある程度のスペースが必要なので物にぶつからないように気をつけて行いましょう。

ヨガ続けると体にもいいので良い習慣だと思って本格的に取り組むのもいいと思います。

17.瞑想で心を鍛える

瞑想は今や世界的にも認められた心身を落ち着かせ、物事に集中することが認められています。

毎日5分でも瞑想を続けることで心身がすっきりして、仕事やプライベートなどに真剣に向き合えるようになります。直接瞑想を習えるスクールがあれば入ってみるのもいいでしょう。

まずは自身のリラックスして自身の呼吸に集中してみましょう。瞑想も続けることでその効果が上がっていくことが体感できます。

2.外に出て暇を潰したい人向けおすすめ6選

次は家でなくちょっと外に出て時間をつぶしたい一人でもお一人様でもお店などに入れる家の中ではなく外で暇をつぶしたい方に向けてオススメの方法を紹介していきます。

1.一人カラオケ

一人カラオケは好きな曲を一人で好きなだけ歌えます。

ストレス発散や、気分転換になるので少し勇気がいりますが入ってみるととても楽しい時間を過ごせます。

一人で歌うと休憩がないために喉が潰れてしまう場合がありますので、ゆっくりと自分の喉の調子などを見ながら歌いましょう。歌いすぎて次の日声がガラガラになってしまったなってしまうこともありますので注意しましょう。

元々カラオケが好きな人なら自分の歌うプレイリストなど作ってみるのも楽しいのかもしれません。

2.雑誌を買ってカフェで読む

外でもゆっくりとした時間を過ごしたい人なら雑誌を買って近くのカフェで読みましょう。コーヒーなどカフェインが入ってるものを飲むと眠りにくくなってしまいますので、ホットココアなど気分が落ち着くものを飲みながら読むのがおすすめです。

小説などが好きな方は雑誌ではなく小説など読むのもいいでしょう。外カフェの読書で賑やかな街並みを見ながら見ながらも自分はゆっくりとした時間を過ごしましょう。

3.居酒屋に行く

お酒が好きで外で飲みたい方には居酒屋がおすすめです。

一人居酒屋も今では普通になっていますのでカウンター席などで一人で飲むのもありです。

またお店の方と近い料理店などなら少しお店の人 振りながら飲むのも楽しいかもしれません。仲良くなれば常連となり長年続けて通う楽しみが出来るでしょう。

4.銭湯(サウナ)に行く

お風呂が好きな人は銭湯に行ってサウナに行くのもおすすめです。

サウナに入った後水風呂に入りまたサウナに行くという『交互浴』という入り方をすると心身がすっきりとし、サウナ好きの方はこれを『整う』といいます。

何度もサウナと水風呂などをいったりきたりすることで血流が巡り何とも言えない快感が得られます。

また銭湯から帰ると自然と眠くなるのでそのままゆっくりとぐっすり寝ることができます。

5.近所を散歩する

散歩が好きな方は少し家の周りを散歩するのがいいかもしれません。

いつも歩いているルートだけではなくいつも行かない道など歩くのもいいですが、特に女性は一人で歩くのは危険なので音楽を聴きながら歩きたい方も多いと思いますが防犯のために音楽など聞かず、警戒心も失わず歩きましょう。

いつも歩いてる道が夜になると違う雰囲気を味わえると思います。昼間は空いてなかったお店が夜やってるなどいつもと違った街並みが見れる楽しみや歩くことで心地よい疲労感で眠りにつけるでしょう。

6.夜のドライブを楽しむ

乗り物を持ってる方は思い切って夜のドライブに出かけるといいかもしれません。

夜でも車が走ってると死んではなく少し離れた郊外など気の向くまま走りましょう。好きな自分の音楽をかけたり歌ったりしながらしたりラジオを聴くなど自分だけの空間自分だけの時間を味わいながらドライブを楽しみましょう。

まとめ

一人暮らしの暇の夜の過ごし方を紹介しました。

過ごし方は人それぞれで自分に合う合わないとありますので、一度試してみるといいでしょう。合わないと思ったことが意外と自分に合ったりとかしますので、新しい趣味や興味関心が出てくるかもしれません

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次